SHElikes SNSクリエイティブコンペ自主制作バナー

OVERVIEW

WebデザインスクールSHElikesの公式インスタグラムに掲載するバナーを自主制作しました。

YEAR 2025

目次

1. 制作情報

2. 課題概要

3. 情報設計

4. 制作物

5. 工夫したポイント

6. 制作を通して学んだこと


1. 制作情報

制作時間:4日間

制作範囲:情報設計、バナー制作

使用したツール:Photoshop


2. 課題概要

テーマ:今やっておきたい上半期を振り返る質問9選

構成のリクエスト:全5枚

・1スライドに3問ずつ計9問の質問を紹介

・できればジャンルをバラけさせる(仕事/プライベート/感情/人間関係など)

・例:

 - 上半期で「一番うれしかったこと」は?

 - 「後回しにしてきたこと」は何?

5枚目(まとめ):

・紹介した8つの質問をリスト形式で再掲載


3. 情報設計

▪️制作要件

目的:SHEをより多くの人に知ってもらうため、SNSを通じてSHEのターゲット層である女性に刺さるコンテンツを発信したい。

今回は今やっておきたい上半期を振り返る質問9選ということで、2025年の上半期を振り返り、下半期をよりよく過ごすために…「振り返りってどうやればいい?」と悩む人に向けて、自分を見つめ直す質問リストを提示することが目的。

ターゲット:

・20〜30代の働く女性

・仕事もプライベートもどちらのも充実させたい方


▪️掲載場所

SHElikes公式インスタグラム


▪️サイズ/枚数

幅:1080px × 高さ:1350px /5枚以内


▪️トンマナ

・カラーガイドラインに準ずる。

指定カラーの不透明度は調整可能だが、それ以外のカラー使用禁止。

・フォント

和文:游ゴシック/英数字:Brandon Grotesque/文字サイズ:30px以上

・使用可能素材

フリー素材や画像は各サイトの規約・利用ルールに則った上で「商用利用可能」の明記があるものに関しては自由に利用可。


▪️提出形式

PNG


4. 制作物


5. 工夫したポイント

振り返り9選ということで、テンポよく読み進めてもらうために1枚目は導入部分として共感を誘いつつ問題提起、2〜4枚目で仕事、プライベート、感情の3つをテーマに3つずつの質問を用意しました。最後にまとめページと保存促しで、ターゲットがほんの少しでもアクションしたくなるような構成を意識して制作しました。

6. 制作を通して学んだこと

SHElikesの公式インスタグラムには仕事も暮らしも充実させるヒントが散りばめられていて、私自身もターゲット層にあたります。そのちょっとしたポジティブなヒントが少しずつターゲットの行動を変え、挑戦したくなるような意欲を湧かせ、SHElikes自体に関心を寄せてくれるんだと思います。ユーザー視点を深掘りすることでよりターゲットに響く情報を届けられるんだと学びました。