【自主制作】話題のスキンケア・コスメ商品を紹介するinstagramアカウント—SNSバナー作成—
話題沸騰中のコスメやスキンケア商品の情報を中心に投稿するinstagramアカウントを想定して、SNSバナーを自主作成しました。
= 詳細 =
<制作日>2024.3月制作
<制作期間>約2時間半
<使用ツール>CANVA
■目次
①制作バナー
②情報設計
③テーマ
④ターゲット
⑤デザインのポイント
----------------------------------------------------------------------------------
① 制作バナー
表紙
2枚目
3枚目
②情報設計
表紙 ▶︎ 商品画像、タイトル
2枚目 ▶︎ 商品の魅力【成分表、効果】
3枚目 ▶︎ 商品のレビュー【実際に使用した際の感想、商品のテクスチャー】
③テーマ
・スキンケア・コスメ商品を中心に紹介する女性向けInstagramアカウント
・スキンケア用品、話題のコスメ等を実際に使ってみた感想とレビューを紹介
④ターゲット
・年齢:20代~
・性別:女性
・職業:社会人・OL
・外見:ナチュラル
・好み:コスメ全般に興味を持っている方々
⑤デザインのポイント
《表紙》
→注目して欲しいワード【毛穴・水】の文字の大きさを変え、更にエフェクトを加えたり、色を背景に持って来ることで、目に入りやすい様にしました。
→商品にも目がいく様に文字を被せない様にしています。
→擬音語『ちゅるん』を用いることで使用感が伝わりやすいようにしました。
→スキンケア商品の紹介バナーでは、特に清潔感、透明感を大切にしている為、文字の色は白、背景に色を足したりする際は水色で統一しています。
【文字は単に白文字だと背景のコスメの写真と同化し読みづらくなってしまう為、浮き出しのエフェクトを加えて立体感を出しています。】
《2枚目》
→商品の詳細、魅力等は簡潔で且つなるべく少ない情報量で掲載することで、見てくださる方に分かり易い投稿であると認識してもらえるようにしました。
→商品の成分やポイントとなる文章のフォントを変えて背景に水色の丸枠を入れることで、見ている方々の視線がいく様に際立たせています。
《3枚目》【右下の白枠は動画を掲載して投稿しています】
→右下に掲載した動画は実際に手のひらで使用している部分を流れる様に掲載しました。
【商品を実際に使用し、テクスチャーも分かる為、実際に手に取って見ることができない方々へ有益な情報を掲載しており信憑性の高さも理解していただけると思います。】
→2枚目の成分表等を掲載する際に使ったフォントで使ってみた感想、魅力を書き、同様に浮き出しのエフェクトを加えることで、他の文章と差別化して立体感をだして際立たせています。