横須賀10000メートルプロムナード フォトコンテスト

OVERVIEW

フォトコンテスト「10000メートルプロムナードフォトコンテスト」のA4フライヤー(コンペ・クライアントワーク)

YEAR 2021

コンペについて:クラス内で各自デザイン案を制作、プレゼンし、クライアント様が一案選出する。選ばれた案は実際に使用される。



1. 概要
◯ご要望
・目を引くコピーとデザイン
・何かを体験している写真を応募するコンテストだとわかるデザイン
・行政っぽさのないデザイン
◯掲載場所
・市関連施設
・学校


2. 目的とターゲット
◯目的
横須賀10000メートルプロムナードフォトコンテストの認知拡大及び参加促進
プロムナードひいては横須賀の魅力再発見
◯ターゲット
・20代の女性
・Instagramユーザー(Instagramを使ったコンテストのため)
・観光等で横須賀市内を訪れた人や地元住民でポスターを見た人


3. 現状分析
・男女比=6:4
・年代別では40代が最も多く、次いで30代と50代
・滞在目的は、「米軍基地や自衛隊関連施設」「自然鑑賞」「食事」「美術館鑑賞」の順
・中心市街地への来訪は約半数が初めての来訪。
・横須賀美術館、くりはま花の国、立石公園、ソレイユの丘来訪者は8割以上がリピーター。

参考:平成29年度横須賀市観光客満足度調査結果


4. 提案内容
市街中心地よりも、リピーターの多い「横須賀美術館」「くりはま花の国」「立石公園」「ソレイユの丘」にターゲットを誘導し、コンテストに参加促進をしたい


5. コンセプト
横須賀魅力再発見!誰でも参加できるフォトコンテスト


6. 参考URL
・クライアント様:横須賀集客促進・魅力発信実行委員会
・横須賀市ホームページ内のフォトコンテスト概要




●デザインの説明

・目線の動きをZ型に意識
・横須賀の透き通った海を連想させる配色
・寒色系がメインのため、温かみを感じてもらえるように手書き風のあしらいを使用したり柔らかめのフォントを使用した
・タイトルも実際に手書きした
・応募方法は文章を読まなくても分かるように見出しを追加
・リピーターが多い横須賀美術館で「何かを体験している」ことがわかるメインビジュアル

フォント:筑紫ゴシックPro/筑紫A丸ゴシック/Futura/手書き(タイトル)
配色:#0F2844/#4C585A/#9CCECE



▲制作物


▲フライヤーとして使用


▲ポスターとして使用