【実案件】ヘアファンデーションTOFU様-instagramフィード投稿作成-
ヘアファンデーションTOFU様のインスタグラムに投稿するフィード作成を行いました。 構成からライティング、フィードのデザインや掲載する情報収集等を行いました。
詳細
<制作日>2024.4月制作
<制作期間>5時間
<使用ツール> CANVA
■目次
①依頼内容
②制作バナー
③情報設計
④目的
⑤ライティングのポイント
⑥デザインのポイント
----------------------------------------------------------------------------------
①依頼内容
ヘアファンデーション商品を扱っているTOFU様の公式instagramのフィード投稿作成。
全体的にシンプルなデザインで仕上げ、薄毛や抜け毛をテーマに情報を発信。
②制作バナー
表紙
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
③情報設計
表紙 ▶︎ テーマと商品画像
2枚目▶︎ 女性特有の抜け毛&薄毛発症要因①
3枚目▶︎女性特有の抜け毛&薄毛発症要因②
4枚目▶︎抜け毛&薄毛対策について
5枚目▶︎商品画像と挨拶文
④目的
フォロワーの増加
⑤ライティングのポイント
・女性特有の薄毛や抜け毛の原因として特に上がる2点についてそれぞれ1ページにまとめました。
また薄毛や抜け毛対策に必要な要点については4ページ目にまとめました。
・原因について、1つ目は女性特有の【ホルモンバランスの乱れ】について記載しました。
加齢により閉経を迎えることでホルモンバランスの乱れを引き起こしたり、女性ホルモンの減少が促進し、抜け毛等に影響を及ぼします。
女性特有の生理に関するホルモンバランスの乱れを中心に簡潔に引き起こされる原因を記載しました。
・2つ目の原因として【ダイエット】についてまとめました。
過度なダイエットや、間違った知識等で始める食事制限を行うことで引き起こされる体への悪影響について重要な3点を挙げ、その3点から薄毛や抜け毛への影響が及ぼされることを記載しました。
・4ページ目には、上2点を踏まえて、今からできる抜け毛や薄毛対策に重要な3点を挙げ、まとめました。
・タイトルに【女性必見】と記載したため、特に女性にとって有益な情報を掲載し、まとめることを意識しました。
⑥デザインのポイント
《表紙》
TOFU様のインスタグラムの雰囲気に合わせ、シンプルさを意識しました。
画像がピンクメインだったため、記載する文字は白だと読みにくい為、暗めの色を選びました。
真っ黒の文字だと、背景画像とは合わないと思った為、灰色の文字を使い画像の色味とマッチするように意識しました。
浮き出しのエフェクトを加え、文字に立体感を出し、読み易くしました。
《2枚目》
・【加齢によるホルモンバランスの乱れ】から引き起こされる3点について分かりやすく目に入るように、文字の後ろに白枠をつけて記載しました。
・女性の髪を心配してる姿や悩んでいる様子のグラフィックを使用し、女性向けの情報であることを、示しています。
目に入れてもらいたいワードについては、赤い点をその文字の上に置き強調しています。
基本文字の色は暗めな為、後ろには白枠をつけることで、読み易さを図っています。
《3枚目》
・食事制限によって引き起こされる要因3点について白い丸枠を使用し、簡潔に記載。
白枠を使うことで、簡潔で且つ分かり易いと思います。
強調したいワードの文字は、太文字にして、他の文字と比較して大きくし、パッと目に入り易くしています。
食事制限がテーマな為、グラフィックもそれに近いものを使用し掲載しました。
《4枚目》
抜け毛や薄毛の対策や予防に特に必要な3点についてまとめ、後ろに黒い四角い枠を置き、しろ文字で記載しました。
左にチェックマークを置き文字を大きく記載することで、強調しています。
重要な単語や強調したい文には、文字の上に色のついた点を置いたり、マッキーで線を引いたように見える長方形の色付き図形を使用しました。
髪の毛の綺麗な女性グラフィックを使用し、予防や対策についての取り組みに、ポジティブな印象を与えています。
まとめの文章は上記と反対に、白い四角い枠を使用し、暗い文字で掲載しました。
《5枚目》
・アピールしたい商品画像を真ん中に大きく置き、挨拶文を掲載。
いいねや保存数の増加を促すために、ハートや保存マークのグラフィックを使用しました。 (実際にフィードを投稿した際に同じ場所にあたる位置に、グラフィックを掲載していることがポイントです。)