画家 𠮷間春樹様 ポートフォリオサイト

OVERVIEW

Webサイト制作

【概要】

画家である𠮷間春樹様のポートフォリオサイトのリニューアルです。

デジタルハリウッドSTUDIOの卒業制作として制作いたしました。

課題としてWebサイトを作らせていただきましたが、現在は公開されていません。


【要件定義】

画家としての課題:収益を向上させるために認知度を上げること

サイトの目的:展覧会の集客アップ、認知度向上、SNSのフォロワー増加、

サイトコンセプト:上品・ブランド感・おしゃれ・シンプル・スタイリッシュ

ターゲットユーザー:40~60代の富裕層の男性

訴求したい事項:展覧会情報、作品情報、メディア情報、SNS

最優先事項:サイトの目的以上に1つの作品としてサイトの見栄えやアーティストのイメージを損なわないことをご希望されていた


【制作期間】

2022年01月〜2022年08月


【担当内容】

ヒアリング・要件定義/企画書・コンセプトの提案/ワイヤーフレーム/デザイン/コーディング/プログラミング


【使用ツール】

Photoshop / illustrator / HTML&CSS / JavaScript / Wordpress /Google スプレッドシート / Google スライド


【意図・ポイント】

ターゲットは男性ですが、作品は女性が描かれているものが多く、女性寄りのフォントや細いラインを使用し、作品の繊細なイメージに沿うようにデザインしました。

𠮷間春樹さんの作品はスタイリッシュであることがコンセプトの1つなので、直線のみを使用し、Webサイトもスタイリッシュな印象にしています。


【問題と解決策】

𠮷間春樹様は画家としての高尚なイメージを大切にされており、Webサイトは作品の一つとして存在しているため、サイトの目的とする情報への丁寧な誘導はせず、見栄えを優先することを希望されていました。

ですので、展覧会情報(Exhibition)へのボタンをあえてトップページには配置せず、トップページの次に訪れるであろうGalleryとProfileの下部に展覧会情報(Exhibition)へのボタンを配置しました。

また、同じ理由により、SNSの埋め込みやロゴはポップな印象になってしまうので使用せず、トップページやフッターに控えめ配置しています。


【企画書】


【モバイル版デザインカンプ】


【PC版デザインカンプ】