【制作物詳細】
◼︎テーマ
「30代前半のうちにやってよかったこと8選」のInstagram投稿画像5枚制作(表紙含まない)
◼︎目的
アカウントをより多くの方に知ってもらうため、SNSを通じてターゲット層である女性に刺さるコンテンツを発信したい
◼︎ターゲット
20~30代の働く女性
仕事もプライベートもどちらも充実させたい
◼︎トンナマ・参考イメージあり、カラーガイド指定あり
◼︎フォント
和文:游ゴシック
英数字:Brandon Grotesque
文字サイズ:30px以上
【工夫したポイント】
・私自身の実体験をもとに作成し、文章に現実味を持たせました。
・表紙と同じピンク色を基調とし、ターゲットである女性の目に留まりやすいデザインにしました。
・ページの上下部にリボン調のラインを引き、上部にはタイトルを英訳した "Things worth doing in your early 30s" を斜体で配置して、オシャレ感を演出しました。
・「ライフプランの見直し」の項目では、読者に少し立ち止まって考えてほしいという意図を込め、問いかける吹き出しを入れました。
・「家族との時間を大切に」の項目では、私自身が30歳のころに父を亡くした経験があるため、「今できることを大切にしよう」という言葉を他の太字とは異なる色にし、印象を強めました。
・犬を連れた女の子のイラストの左上に余白があったため、春らしさを取り入れつつ、メッセージ性の強さを緩和するために桜のモチーフを配置。ほのぼのとした雰囲気を演出しました。
・最後のページでは、ブックマーク保存を促すため、ブックマークアイコンを配置し、「いつでも見返せるように」という理由付けのメッセージと矢印を添えました。
※表紙は配布のものです。(企業ロゴ削除済み)