オフィス向け ハーブティー提供サービス バナー
概要
職業訓練校の課題として作成しました。
オフィス向けに紅茶・ハーブティーを提供するBtoBサービスのバナーになります。
※会社名は非公開のため、バナー上では架空の会社名にしています。
【制作の目的】
ハーブティーの無料サンプル申し込みへ誘導するためにバナーのCTR(クリック率)の改善を行う
【ターゲット】
・30代男性。恵比寿でWebコンサルティング会社を経営している。従業員数は100名。
・優秀な人材・価値観がマッチする人材を採用していきたいと考えている。
・売上を継続的に拡大させるには人材の定着が必要と考えている。
【制作期間】
2024年6月〜2024年7月
制作にかかった期間
1週間
使用ツール・言語
Canva
制作のポイント ❶色の配色
使用したカラー 白#FFFFFF 黒#000000 赤#FF3131
ペルソナに向け、士気が高くモダンな印象を狙った3色で表現。
ベースカラー:白
⇨ホームページに使用されていたこととペルソナに抵抗のない色から抜粋。
メインカラー:黒
⇨背景のベースカラーに対して読みやすい色(コントラストを意識)
アクセントカラー:赤
⇨ペルソナの力強い印象から採用。
制作のポイント ❷キャッチコピー・フォント / 画像
ホームページのメインビジュアルから採用。
また文字のフォントを一番大きくすることで視認性をよくしています。
「お茶が職場を変える」のキャッチコピーを目立たせ、悩みに訴えています。
画像はペルソナのニーズを引き出せるよう従業員がイキイキと仕事をしているところをイメージできる写真を使用しました。
「0円」という数字を使用することで、パッと見た時のインパクトで目を引くようにし、安さをアピールしました。
before
After
こちらは、2024年10月に制作したバナーです。ターゲット当は同じ内容で作っています。
作成のポイント
配色はHPで使用されているものと同じ色を使用し、HPと統一感をだしています。
Zの目線でロゴとCTAを配置。 キャッチコピーはカフェで仕事をしているような癒される空間をイメージ。従業員が喜ぶ福利厚生ということを分かりやすく記載。
❝分かりやすく伝えること❞をメインに考え、画像は女性の笑顔を強調。文字も右側にまとめたことですっきりと整った印象になりました。