【課題】LPトレース/分析

OVERVIEW

SHElikes MULTI CREATOR COURSEの実践課題として、LPのトレースを行いました。また、見本LPを観察し、スタイルガイドの作成と、PC版とSP版のレイアウトの違いの分析・まとめを行いました。

YEAR 2024

【制作期間】約2週間(トレース:約4日/分析・まとめ:約1週間)

【使用ツール】Photoshop

目次

①トレースしたLP

②スタイルガイド/分析・まとめ

③課題を通して学んだこと


①トレースしたLP

SHE株式会社が提供するサービス「SHE WORKS」のLPをトレースしました。


②スタイルガイド/分析・まとめ

1. スタイルガイド


2. 分析・まとめ


③課題を通して学んだこと

1. ビジュアルの整え方

フォントや余白はある程度のルールを決めて統一を図りつつ、特に目立たせたい部分には他の部分と異なるルールを取り入れることで、伝わりやすく、かつ、美しいデザインになることが分かりました。また、配色についても、多数の色を使用する際にはキーとなる色を決めておいたり、グラデーションで異なる色同士を自然に繋ぎ合わせることで、全体的に統一感のある印象を持たせられることが分かりました。

2. Webサイトにおけるフォントや余白の感覚

今回の課題を通して、Webサイトを作る際の大体の文字サイズや余白サイズの感覚が掴めました。また、検証ツールを見ながらスタイルガイドの作成を行ったので、大体どのような感じでコードが組まれているかについても勉強することができました。今後の参考にしたいと思います。