【課題】LPデザイン

OVERVIEW

SHElikes MULTI CREATER COURCEにて、WEBページのデザイン制作に取り組みました。クライアントからの要件書とワイヤーフレームを元に、スマホのワイヤーフレーム作成とPCのデザインカンプを作成しました。

YEAR 2025

制作ツール:Photoshop
制作時間:2週間


◾️制作物

▼デザインカンプ(PC)

▼ワイヤーフレーム


◾️要件

▼クライアント名
WORK ,inc.
女性向けのビジネススクールを展開している。会員は20~30代の女性が多く、キャリアアップのためにビジネススキルを学び、さらにそのアウトプットの場として定期的にビジネスコンテストなどのイベントも 開催されている。

▼依頼内容
新規オープンする会員様限定のカフェ&コワーキングスペースの利用方法やアクセス情報を載せたWebサイトのデザイン制作。

▼ターゲット
既存会員、会員ではないが気になっている方  20〜30代 ビジネス感度の高い女性

▼目的
WORK lounge AOYAMAの認知拡大 ビジネススクール会員を増やす

▼トンマナ
ペルソナ像に合わせて提案


◾️情報設計


▼ムードボード

◾️こだわりポイント

▼前向きに頑張る女性のキラキラしたイメージにあったファーストビュー
ターゲットに合わせた上品で知的、スタイリッシュなイメージに合わせてファーストビューの画像を選定。上品な印象を与えるために、あえてあしらいを入れずにシンプルなデザインにして、画像でキラキラしているイメージを与えるようにしています。

▼目的を叶えるための、アプリダウンロードボタンを分かりやすく
ワークラウンジの予約はアプリから行うことができるため、アプリをダウンロードしてもらうことが、もっとも重要であると考えました。アプリの導線を分かりやすく、App StoreとGoogle Playそれぞれのボタンを配置しました。実際のアプリ画面を並べて表示してダウンロード後の予約の流れも分かりやすくしています。

◾️課題を通して学んだこと

今回はLPデザインをクライアントからの要望に合わせて提案することを意識して課題に取り組みました。ヒアリング動画を何度も見返して、今回のペルソナにあったデザインを考えるために、色々なワーキングスペースやカフェのLPを参考にどのような構成にすれば良いか、目的を叶えるために必要なことは何かを考えることができました。LPの余白のつけ方などはコーディングすることを意識してブロックごとに統一感が出るようにガイドを引いて調整しています。