【所要時間】約10時間
【制作ツール】Figma
【目次】
①Webサイト制作の目的
②お客様のご要望
③制作物
④制作時のポイント、気をつけたこと
①Webサイト制作の目的
マーケティング範囲の拡大
⇒これまで店舗でのみ販売していたが、より販路を広げるためにLPを制作したい
ブランディング施策の一環として
⇒オシャレなLPを用意し、商品全体のブランド力を向上させたい
※全体的な要望としてCVRの高いLPを作りたい
②お客様のご要望
フルーツや野菜が含まれてるので、明るくPOPなイメージ。
配色はお任せしますがカラフルな印象が与えられる配色が希望です。
③制作物
④制作時のポイント、気をつけたこと
デザインコンセプト:フレッシュでポップなデザイン
▪️配色
カラフルな印象希望とのことだったので、商品の色味を参考にしながらポップさを感じられる配色にしました。
▪️フォント
柔らかなポップな印象にするため、文字色は茶色、文字体はZen丸ゴシック。
値段の表記などは視認性を上げるため角ゴシック体を使用。
▪️全体を通して
1STビュー
果物が主のフレーバーだったので、果物のフレッシュさを出すために、果物を散りばめて、影をつけ動きを持たせました。「美味しく、キレイに!」の文字を縁取ることで、ポップな印象を出しました。
CTAボタンに補色を使用することで行動アクションを促すようにしました。
コンセプト
「フレッシュな野菜果物」と「5種のフレーバー」を意識しながら、装飾を散りばめ、丸い図形をカラフルにしておくことでよりポップさを出しました。
続けられるポイント(効果)
読み手がすぐ想定できるようイラストと画像を用いて表現し、画像とフレーバーは丸くしてポップさを表現しました。
口コミ欄
店舗で販売していた実績あるということで、お客様からの声をおくこで信頼持ってから行動を促してもらうことを想定し、配置しました。