フロントエンドメモ

OVERVIEW

フロントエンドエンジニアとして経験したことをまとめました。

フロントエンド経験

React+Redux での画面開発に約半年携わりました。

型チェックは Flow、単体テストは Jest で行っていました。

  • Swagger での仕様書作成
  • ReDoc を使ったリクエスト/レスポンスのための仕様書作成
  • Docker の使用経験。コンテナの起動/停止、イメージのビルド等のみ
  • Puppeteer を使った自動化テストの経験
  • Storybook でのコンポーネント表示、デザイン確認
  • reg-suit でのビジュアルテスト
  • Jest でのユニットテスト・スナップショットテスト
  • Flow による型チェック
  • Prettier でのフォーマット導入
  • ESLint での構文チェック
  • Material-UI でのコンポーネント作成
  • react-intl を導入した多言語対応
  • Codecov を用いたカバレッジ計測
  • HTML, CSS の基本的な記述

(メモ: CircleCI, node.js, webpack, react-redux, redux-action, Babel, Enzyme, Openapi, Express)

Git

Git を使ったチーム開発は一通り出来ます。

Vim

基本的な Vim コマンドは使うことができます。IntelliJ に Vim プラグインを導入して利用していました。

Firebase

Hosting 利用経験あり。自作ポートフォリオサイトで使用。

React Native

環境構築、TODO List アプリ作成。View 表示可能、データベースの構築は未着手。