【課題】LP制作(採用サイト)
OVERVIEW
2021.Nov-Dec // SHElikes MULTI CREATOR COURSE受講中にTSUTSUMU株式会社というベビー用品をメインに扱う架空の会社の採用LPを制作。デザインからコーディング実装まで行いました。
【制作期間】105時間(1ヶ月)
【制作範囲・依頼物】
制作範囲 ②実装URL 〜 ⑥情報設計など
依頼物 ②実装URL(コーディングファイル)
④デザインカンプ(PC版、SP版)
【使用ツール】adobe XD / Illustrator
目次
① 依頼概要
② 実装サイト
③ ペルソナ設定・デザインコンセプト
④ ワイヤーフレーム・デザインカンプ
⑤ スタイルガイド
⑥ 情報設計など
⑦ 課題を通して学んだこと
①依頼概要
②実装サイト
③ペルソナ設定・デザインコンセプト


④ワイヤーフレーム・デザインカンプ
⑤スタイルガイド
⑥情報設計など
⑦課題を通して学んだ点
●JS、jqueryで動きをつける
2回目のコーディングということで、HTML/CSSの理解は深まったが、JS/JQUERYに関してはまだ疑問点が多かった。またコーディングに慣れてくると、さまざまな動きをつけたいと思う様になり、今回JS、jqureryを前回より多く使用しました。さまざまな動きがつけられる様になるとデザインの幅が広がるため、今後も勉強していきたいと思いました。
●採用サイト
企業の世界観を出しつつも、どんな人物を求めているのか、実際の仕事内容や、働く環境はどの様になっているのかなど、採用サイトとしても機能させなければならないことがわかった。クライアント側の想いと、応募する側が必要とする情報の優先順位などを考えながら制作しました。
最後まで目を通していただきありがとうございます。