[課題]英会話教室 お友達紹介キャンペーンバナー

OVERVIEW

SHElikes MULTI CREATER COURCEの課題としてキャンペーンバナーを制作しました。クライアントからの依頼を想定しており、情報設計から行なっております。

●制作期間:2週間
●使用ツール:Photoshop

●制作した物
制作したバナー(Instagram ver.)
制作したバナー(X ver.)

●課題要件

●工夫したところ

▷情報設計
(ユーザーストーリー)

・一番目立たせたい”5000円”は、黄色に水色の枠線をつけ、特に目立つようにしまし  
 た。

・キャンペーン名も”お友達紹介”でキャンペーン内容がおおよそ伝わるため、”お友達紹
 介”が目立つように、一文字ずつ四角で囲いました。

・”あなたも””わたしも”のアンダーラインは、5000円の黄色よりは透明度を落とし、
 すぐ下の”5000円”と情報の優先度の差をつけるようにしました。


▷ビジュアルデザイン
・夏のキャンペーンだったため、背景は透明度を落とした爽やかなデザインにしました。
・変形した円やドット柄の円形を重ね、奥行きがあって動きのあるデザインにしました。

・英会話の友達紹介キャンペーンだったため、写真は①講師をイメージする外国人②友達
 の女性 ③自分を連想するような女性が、楽しく話しているものを選びました。


配色

・夏の爽やかさをイメージして白・青・黄色にしました。


フォント
(和文)・初心者歓迎のスクールで日常英会話がメインだと考え、親しみやすい小塚ゴシックを使   
 用しました。

(英数字)

・5000円の文字ははっきり目立つようにAvenirを使いました。
・Avenirのみだと少しカジュアルな印象になると思ったため、キャンペーン期間は.                 ADAM.CG PROでお洒落な雰囲気にしました。
・またプレゼントは英語にし、英会話スクールらしさを出すと共に、大人の英会話スクー      ルだったため、筆記体のCharmonmanを使用しました。


●学んだこと

・ユーザーストーリーを考えて、情報の優先順位をつけることを学びました。
・1番目立たせたい情報の周りには、他の情報を置くと情報の優先度が下がってしまうた                め、その周りには情報を置かないようにしました。
・背景のあしらいは、初めは2色の正円を重ねていましたが、平面的な印象で、ひょうた  
 ん型のようなシェイプやドット柄の正円を重ねることで立体感や動きが出ることも学び
    ました。