【実案件】SHElikes 11期デザインコミュニティ 様|コミュニティサイト内バナー|イベント告知
キャリアスクール・SHElikes内のコミュニティ「デザハル(デザインコミュニティ)」様主催のイベント告知バナーを制作しました。『大人の青春』を掲げるコミュニティらしく、チェキやマステ風のあしらいを施しました。(制作期間:18時間/Illustrator, Photoshop)
1. 要件
① イベント概要:
デザイン制作の際必要なムードボードのグループ制作を通して、デザイン仲間と繋がれる内容。交流や作品シェアの時間もあり、顔出しなし・聴くだけ参加・チャット参加OK。
一人作業にさみしさを感じている方や仲間を作りたい方におすすめのイベント。
② ターゲット:SHElikesの会員様
- おうちで1人で勉強・お仕事されている方
- デザインのことを気軽に相談できる仲間が欲しい方
- 他のSHElikes会員様と繋がりたい方
③ 目的:バナーとイベント概要説明欄を見て、イベントに参加してもらう
④ 指定トンマナ
- デザハル様のイメージカラー:パステルカラー(ピンク、くすみピンク、水色、白系)
- 淡いトーンだけど、目立たせるところはしっかり目立たせたい
⑤ 配布素材
SHElikes コミュティイベント タグの画像(右上配置の指定あり)
① イメージボード
② トンマナリサーチをして設定したキーワード
#フェミニン #繋がり #大人の青春 #エモーショナル #思い出 #柔らかい #優しい #アットホーム
2. 制作したバナー

3. 工夫した点
① 情報設計
(1)イベントタイトルを大きく配置
フェミニンなイメージを守るため、情報過多な印象や子供っぽい印象になりかねないイラストやあしらいをあえて多くいれず、文字情報がメインのバナーになるようにしました。
タイトルを中央に大きく配置し、シンプルながらもイベントの概要が一瞬で掴める、目を惹くバナーに仕上げています。
(2)日時の優先付け
日付と時間の優先順位付けを行い、サイズに差を持たせました。
これにより欲しい情報が適切な順番で頭に入ってくるよう意識したほか、デザイン全体にメリハリや余白が生まれることも狙っています。
(3)右下アイコンの順番
左から「参加ハードルが低い」と思える順番にアイコンを配置しています。
特に「初心者でも良い」「夜に顔出ししなくても良い」という印象を持ってもらうことを意識しました。
② デザイン
(1)にじみ絵の具風の背景画像
「大人の青春」というデザハル様のコンセプトから「エモーショナル」というキーワードを連想し、夕暮れに見えるピンクがかった空のような、にじみ絵の具風の画像を背景に配置しました。
(2)チェキ風のデザイン
デザハル様の任期期間最後のイベントということもあり、「大人の青春」から「思い出」というキーワードを連想し、チェキ風のデザインに仕上げました。
左上にマスキングテープ風のあしらい上にデザハル様のロゴパターンもつけて、バナーそのものを実際のチェキのようにしています。
② トンマナリサーチをして設定したキーワード