バナートレース
OVERVIEW
SHElikes MULTI CREATOR PROJECTにて、バナートレース課題に取り組みました。「ターゲット」「目的」「配色」等についての分析結果もまとめました。
【使用ツール】Illustrator/Photoshop
目次
①トレースしたバナーと分析
②分析後のブラッシュアップ
③ これまでトレースしたその他のバナー
④ 制作を通して学んだこと
======================================
① トレースしたバナーと分析
② 分析後のブラッシュアップ
③ これまでトレースしたその他のバナーまとめ
■化粧品
■セミナー
■飲食
④制作を通して学んだこと
■目的・優先順位にあわせた構成
パスの扱い方や文字のカーニングなど、過去に学んだことの復習ができました。なぜそのようなデザインなのかを深堀することで、ターゲットや目的がはっきりしました。また、情報の優先順位に合わせてレイアウトやジャンプ率、フォント選びがされていることを学びました。
■制作における計画性
大まかに必要な情報を集め、進め方を計画するようになりました。そうすることで、トレースの目的もハッキリとし、作成スピードをあげられるようになりました。
要件定義などの事前準備の重要性がわかりました。
これからも、トレース・分析を通して、デザインの幅を広げつつスキルアップを目指します。