課題|バナートレース

OVERVIEW

SHElikes MULTI CREATOR PROJECTで初めて取り組んだ課題です。 バナーの目的・ターゲット・配色・観察と分析の結果をまとめました。 制作時間:トレース180分 / まとめ90分

YEAR 2021

■トレースしたバナー

ファッション通販サイト「フェリシモ」さんのバナーをトレースしました。

(サイト:https://www.felissimo.co.jp/andmyera/wk84768/


■バナー分析

配色やレイアウトの分析をまとめました。


■工夫したところ

1 . 微調整を繰り返した

何度もズームアップ・ダウンを繰り返し、見本と全く同じになるように微調整を繰り返しました。

2 . 写真の加工

バナーに使用された写真は、サイトに掲載されている写真と色調が少し異なっていたので、明るさ・彩度を調整しました。


■学んだポイント

1 . 配置

トレースする前はバナー中央のアイテムが等間隔に配置されているように見えたが、実際にトレースしてみると、アイテムの大きさや配置の高さなどが異なっていたので、必ずしも等間隔に配置することがバランスよく見える訳ではないということを学びました。

2 . デザイン原則

関連する要素を近づけてグループにする「近接」や、伝えたい要素の優先度を示す「対比」などを使用していることによって、使用されている要素が多くてもまとまりが良く見えることを学びました。