【課題概要】
⚫︎美容室のターゲット
・料金が高くても、腕の良い美容師さんにお願いしたい人
⚫︎フライヤーの制作目的
・新店舗オープン(銀座)
・オープンキャンペーンの告知
⚫︎フライヤーサイズ
・A5サイズ(縦横問わず)
⚫︎必要要件(クライアントからもらったワイヤーフレーム)
*制作物*
表
裏
*工夫したところ*
*制作を通して学んだこと*
紙のチラシ制作を通して感じた難しさと学び
Webと異なり、紙のチラシは限られたスペースの中で「どこまで見てもらえるか」を常に意識しながら情報設計をする必要がありました。特に、フォントサイズの調整や視線誘導のための強調ポイントの工夫など、レイアウトに対する繊細な配慮が求められました。
また、使用ツールがPhotoshopではなくIllustratorだったことも挑戦の一つでした。フォントサイズの単位(ptとpx)、カラーモードの違い(RGBとCMYK)に加え、印刷物に必要な「トンボ」や「塗り足し」など、紙媒体特有の知識を一から学ぶ必要がありました。戸惑うことも多くありましたが、これらの制作を通して、紙媒体ならではの情報設計や印刷工程の理解が深まり、表現の幅が広がりました。