【課題の要件】
⚫︎制作依頼
来月20日から期間限定でお友達紹介キャンペーンを実施のため、SNSで配信する為のバナー制作。
⚫︎クライアント情報
クライアント名:EnglishGirls
20代の女性をメイン顧客とする英会話教室。
全く英語が話せない苦手意識のある方でも通いやすい初心 者歓迎のスクー ル。
趣味で学んだり外国人の方との交流を図ってみたい人向けのライトなスクール。
⚫︎目的
SNSで配信するためのバナー制作。
キャンペーン利用での入会者を増やす(2週間の実施期間で50名獲得目標)
⚫︎ターゲット
20代女性。 英語初心者。 趣味で英語を学びたいと考えている方。
⚫︎入れたい要素(①〜④は文言・⑤〜⑦は画像)
①夏のお友達紹介キャンペーン
②あなたにもお友達にも5,000円プレゼント
③期間:2020年8月20日~9月30日
④一緒にお得!
⑤あなたとお友達”を表現するための人物の写真
⑥英会話スクールであることがわかる要素や写真
⑦English Girlsのロゴ
*制作したバナー*
InstagramX(旧Twitter)
*工夫したところ*
⚫︎季節に合わせた配色と目的作り
夏のキャンペーンに合わせて、配色を水色・オレンジの2色の系統でまとめました。
ベースを水色にして、オレンジ系統をメインとアクセントにして配色しました。
⚫︎コンセプトに合わせた画像選び
『夏』『お友だちキャンペーン』ということで、友だちと一緒に勉強をしている画像を選びました。また、自分なりに英会話を夏に学ぶ理由とはなんだろうと考え、『友だちと一緒に海外旅行へ行くという目的』を作り、友だちと海外旅行している画像を選び、友だちと英会話を学び、海外旅行に行ったというイメージで画像を配置しました。
⚫︎デザインに合ったキャッチコピー作り
『夏・海外旅行』をもとに英会話を学ぶ理由をキャッチコピーにしました。
*制作を通して学んだこと*
ゼロから生み出す難しさと、表現に向き合うプロセス
テンプレートやトレースではなく、自分自身の手でゼロからデザインを生み出すことに大きな難しさを感じました。ユーザーストーリーやターゲット像はすぐに想定できても、「その意図をどうビジュアルで表現すれば伝わるか?」という点で悩み、デザインの“表現力”について深く考える機会となりました。
また、初めてのフルスクラッチ制作では、全体の構成や進行を自分で管理する必要があり、時間配分にも苦戦しました。だからこそ、あらかじめスケジュールをしっかり立てて、デザインの検討・修正に十分な時間を確保する重要性を改めて実感しました。