【自主制作】Instagram投稿作成:コスメ紹介

OVERVIEW

-自主制作-Instagramの投稿を仮定して制作しました。

= 詳細 =

<制作日>2024.7月制作

<制作期間>約2時間

<使用ツール>CANVA


■目次

 ① 制作バナー

 ② 情報設計 / デザインのポイント

----------------------------------------------------------------------------------

① 制作バナー

表紙

2枚目

3枚目

② デザインのポイント

*情報設計

・表紙   ▶︎ タイトル;この商品を一言で表現するなら

・2枚目 ▶︎ 成分と効果についての

・3枚目 ▶︎ ターゲットへの悩み訴求。使用感の説明とテクスチャーは動画でより伝わるように


*テーマ

・若者向けと思われる化粧品もアンチエイジングに興味を持ち始めた女性に向けて有効成分をパッと見て伝わり、効果や使用感をわかりやすく伝える投稿


*ペルソナ

・年齢:29歳

・性別:女性

・職業:OL

・外見:ナチュラル系

・好み:オーガニック製品、環境に優しいものが好き


*デザインのポイント

【全体構成】

・商品の特徴が保湿成分高配合で水分、皮脂を保ちながらキメの整った肌へ導くこテクスチャーも水のようということで瑞々しさが伝わるように青・水色系を基調とし全体に爽やかな印象が伝わるようにしました。

【1枚目】

・水のような美容液でも毛穴がふっくらすることが想像してもらえるようにキャッチーなタイトルにしてみました。

・また水の文字色を変えて水玉をあしらい瑞々しさの部分と毛穴に悩みを持つ方へ興味を持ってもらえるように毛穴の文字の部分をそれぞれ強調するように表現しました。

【2枚目】

・ここで商品名を出していますがあくまでも補足程度に抑え、こちらでも「水」っぽさから保湿効果を強調しながら美白についても言及。矢印から成分表示→具体的な効果の導線を意識し配置しました。

・丸のフレームを使用する際に、爽やかな印象を残すために丸のカラーの透明度を落とし雰囲気に馴染むようにしていますが、文字が見えにくくなるのを防ぐためにエフェクトを使用して爽やかな印象残しつつ白色の文字でもしっかり読めるように調整しています。

【3枚目】

・「この悩みを持った人へ。」をダイレクトに伝え、さらに商品のテクスチャーなどがより伝わるように動画を使用しました。