【自主制作】夏祭りSNS告知バナー
【スクール内のコミュニティ課題で、架空夏祭りのInstagram開催告知用バナーを作成しました。制作要件より、ペルソナ設定、ワイヤーフレーム作成、バナー制作を行いました。/制作期間:1週間/制作時間:13時間/使用ツール:Photoshop】
【目次】
- 成果物
- 制作要件
- ムードボード
- 制作ポイント
◾️成果物
◾️制作要件
【制作目的】
・夏祭りの開催告知と集客の促進
・特に若年層・ファミリー層への認知拡大と来場意欲UP
【ターゲット】
・10〜30代のカップルや友人グループ/ファミリー
・お祭りや季節イベントが好きな人
・地元のお出かけ先を探している人
【掲載場所】
Instagram広告
【必須項目】
・わくわく夏祭り2025
・日時:8月10日(日)16:00〜21:00
・場所:SHE公園 特設会場
【トンマナ】
にぎやか・カラフル・親しみやすい・夏らしいテイスト
【ペルソナ】
【ムードボード】
【ユーザーにとってストレスのない情報設計】
①メインテキストを中央に配置することで、最も伝えたい情報が自然と目に入るよう配慮した。
②【メインタイトル】エリアと【開催情報】エリアを明確に分けることで、それぞれの情報がストレスなく読み取れるようにした。
【一目見てお祭りを認識できるあしらい】
③誰が見ても「お祭り」をイメージできるよう、花火のあしらいを上部に配置した。
④夜空の花火を見ている観客をイラストではなく同系色のシルエットにすることで、色を多用しすぎることなくまとまりを保ったままお祭りのイメージも出るよう配慮した。
【大人女子に向けたにあしらいの演出】
⑤バナー全体がごちゃごちゃしないよう、あしらいではなく、カラフルな光彩をメインで使用し賑やかさをプラスした。
要件にある「お祭りのわくわく」を表現するために、下部に屋台をイメージさせあしらいを配置した。子供っぽい印象にならないよう、イラストは水彩テイストのものを使用した。