バナートレース
OVERVIEW
SHElikes MULTI CREATOR PROJECTの課題で、バナートレースに取組みました。バナーの目的・ターゲット・配色・観察と分析の結果をまとめました。(制作時間:トレース160分 / まとめ90分)
■トレースしたバナー
タピオカのバナーをトレースしました。
■バナーの分析
配色やレイアウトを分析し、まとめました。
■工夫したところ
1.正確にトレースするために文字間隔を細かく調整
漢字、数字、カタカナでそれぞれ見本に近づけるためにそれぞれのカーニング調整を行いました。
2.カップの下の影の色を調整
影の色を真っ黒にせず、カップ最下部の色を抽出して色の統一感を出しました。
■制作を通して学んだこと
1.情報量が少なくシンプルだからこそ、フォントが際立つ
真ん中に配置されている「2.26 WED」のフォントが「Century Gothic 」でスタイリッシュにまとまっています。日本語フォントのままだと間延びした印象になりやすいものには欧文フォントでアクセントがつけられることを学ぶました。
2.使用する画像の中からアクセントカラーを選ぶと全体がまとまる
タピオカの画像のストローが赤で、左のテキストの「new」の色も赤です。新商品の告知で目立たせたい「new」にアクセントカラーが使用されています。