【習作】ハロウィンパレードバナー
自主制作としてハロウィンパレードのイベントバナーを制作しました。お子さん連れの家族が楽しそうと思えるようなあたたかく賑やかな雰囲気を大事にしています。
製作期間 :1時間
使用したツール: Illustrator
--------------------------------------------------------------------
要件定義
--------------------------------------------------------------------
◆制作目的
・来店促進
└大型商業施設「SHEスクエア」で行なうハロウィンパレードへの集客
◆ターゲット
・ファミリー層
└幼児〜小学生ぐらいのお子様がいるご家庭
└都心から30分ほどのファミリー層の多いベッドタウンに在住
・大型商業施設「SHEスクエア」には日頃から家族でよく買い物に出かける
・ハロウィンやクリスマスなど、イベント事は家族で楽しみたい層
◆バナーを見た方にどんなイメージを持ってもらいたいか
・ハロウィンの楽しさ・賑やかさ
・お子さんが楽しめそうな雰囲気
--------------------------------------------------------------------
制作ポイント
--------------------------------------------------------------------
▼情報設計について
①イベントの参加率を上げる内容は真ん中にまとめて配置
「家族みんなで」「参加費無料」など、参加意欲を高めるキーワードはタイトル周辺に集約し、視認性を高めることで、思わず「行きたい」と感じてもらえるよう工夫しています。
②イベント情報は下部に配置
イベントの具体的な情報は、ユーザーの視線が自然と最後にたどり着く下部に配置し、スムーズにイベント詳細ページへ遷移してもらえるよう導線設計を意識しました。
▼デザインについて
① ハロウィンらしいあしらいは子どもが見ても怖くないように
ジャック・オ・ランタンのカボチャは、デザインによっては怖がってしまうお子さんもいると考え、今回は優しい表情で親しみやすいイラストを選びました。
子どもが見ても「かわいい!」と感じてもらえるよう、柔らかい雰囲気を大切にしています。
② 参加した様子を想像しやすいイラストを選択
仮装をしてお菓子を持ち、楽しそうにしている子どものイラストを使用することで、「うちの子も楽しめそう!」と想像してもらいやすいバナーに仕上げました。
見る人が自然と参加シーンを思い描けるよう工夫しています。
