1_フリーランスマネジメントシステム

OVERVIEW

中小企業とフリーランサーの業務契約や進捗管理を効率化するためのプラットフォーム。企業とフリーランサー間の契約関連業務をスムーズにし、業務の各フェーズを可視化するこで、管理の負担を軽減します。

YEAR 2019 - 2020

期間
・2019年7月~2020年5月

チーム
・3〜8人

技術スタック
・バックエンド: Laravel
・フロントエンド: Blade(テンプレートエンジン)、JavaScript、jQuery、CSS
・インフラ: AWS(EC2, RDS, S3, Route 53, ELB, Load Balancer, API Gateway, VPC)
・開発環境: Docker
・バージョン管理: GitHub

役割
・要件定義、設計、開発(フロント・バックエンド)
・テスト、テスト環境構築
・営業同行、テストユーザーヒアリング


課題
・新規事業の立ち上げ: 社内初のプロダクト開発であり、エンジニア2人(自身は未経験、もう1人は業務委託の未経験者)で高速開発を求められた。
・ビジネスサイドとエンジニアサイドの間の橋渡し: プロダクトマネージャー的な役割が不在で、要件整理や優先順位付けが必要だった。
・チームのスケール対応: 人員拡大に備え、新規メンバーが開発にスムーズに参加できる環境整備が求められた。

対応
・スピード重視の開発を維持しつつ、量を優先。
・ビジネスサイドの要望を柔軟に整理し、優先順位をつけながら対応。
・ドキュメントの整備を進め、後続のエンジニアが参入しやすい環境を構築。

結果
・テスト環境をオンタイムで構築
・ビジネスサイドとの円滑なコミュニケーションを実現し、要件整理しながら開発を進行
・人員拡大後もスムーズに開発を継続し、大幅な機能変更に伴いスケジュール調整が発生したもののステージング環境を構築し、テストユーザーにサービス提供まで到達